40代男性が婚活を成功させるための条件はいくつかありますが、その中の1つが「ダサい」と思われないことです。
婚活パーティーや街コン、また結婚相談所を活用しての「初顔合わせ」などのタイミングで、ダサい服を来ていると即恋愛対象から外されてしまいます。
逆にそれがわかっているからこそ、ダサい服装を卒業したい、40代にふさわしい身だしなみを学びたいと考える男性も多いようです。
そこで今回は服装や身だしなみなど、40代男性としてダサいと思われないようにするためのポイントについてお話していきたいと思います。
年齢にふさわしい格好をしなくては結婚相手としてはもちろん、恋愛対象としても即切りされる可能性が高いため、婚活の服装でお悩みの男性は当ページを是非参考にしてみてください。
40代男性の婚活にはダサい服装は絶対にNG
それでは40代男性が婚活を成功させるため、絶対にNGとされるダサい服を卒業するためのポイントについてお話していきたいと思います。
基本的な心構えから実用的なアドバイスなど、様々な部分で婚活に大切なポイントを解説していきますので、各項目に目を通してみてください。
身だしなみを軽視しない
まずは基本的な心構えとして身だしなみや服装を軽視しないという点が挙げられます。
「婚活の服装の心構えなんて…」と軽視する人も意外と多く、また「外見で判断せず内面を見てほしい」と思う40代の男性も多いようです。
ですが、女性からしてみれば、最低限の身だしなみや服装を整えることもしない男性の内面など評価するに値しないと考える女性も多いものです。
確かに一緒にデートをする女性の気持ちも考えず、適当に選んだダサい服装でデートや顔合わせに来る男性の内面がどれほどのものかと聞かれれば、それはそれで納得せざる得ません。
これはブランド物でかためろという話ではなく、最低限相手を不快に思わせない、ダサいと感じられない身だしなみや服装を整えるということです。
意外とこの心構えや考え方ができていない40代の男性は多いため、「相手への気遣い」としてダサい服装から卒業しておくことが婚活成就に大切なポイントだと覚えておいてください。

金銭面での言い訳にしない
次に金銭面を言い訳にしないことも大切なポイントです。
「お金がないからおしゃれな服を買えない」と服装に手を抜く40代の男性、お金を理由に自分が服に対して無頓着なことを正当化する男性も少なくありません。
ですが、今ではユニクロや無印良品など、安くてそれなりに品質の良いファストファッションなどが存在します。
もちろん金銭面に余裕がある40代男性は、エディフィスやトゥモローランド、アイテム次第ではユナイテッドアローズなどの定番ブランドを利用するのがオススメです!
ですが、金銭的にどうしても余裕がない場合には、ユニクロや無印などでも落ち着いた雰囲気の服はいくつかありますので、お金を理由にせずダサいと思われないコーデを目指すべきだと言えるでしょう。
試着をしてベストサイズの服を選ぶ
またダサい服装から卒業する実用的なアドバイスとして、試着をしてベストサイズの服を選ぶという点が挙げられます。
服のサイズが合っていないというのは、それだけで野暮ったくダサいと思われてしまいます。
逆に言えばサイズ感が適切な服装を選ぶことにより、ダサい感じや野暮ったさが抜け、誠実な印象などを与えることができるでしょう。
特にジーンズやチノパンなどは履き心地を重視して1サイズ上を選ぶ男性も多いのですが、それは女性からはサイズ選びすらまともにできない、ダサい服装の男性だと思われてしまいます。
40代という年齢だからこそ、最低限の身だしなみのマナーとしても、良い意味でベストサイズの服装を選ぶことを心がけましょう。
※パツパツすぎるサイズを好む男性もいるかもしれませんが、それは40代男性としては無理をしすぎていてダサいと思われがちですので、初顔合わせなどのシーンでは避けたほうが無難かもしれません。
定番アイテムを選べばダサくない
そして定番アイテムを選べばダサい印象はなくなるという点にも触れておきます。
1.ダボッとしたチェックのシャツ+ルーズなジーンズ+安いスニーカー
2.サイズの合う白シャツ+ジーンズ+大人向けスニーカー
3.白シャツ+ジャケット+コットンパンツ+革靴
上記であれば「1」は40代という年齢にふさわしくない服装、ダサい服装として恋愛対象外になってしまうでしょう。
「2」であれば良い意味でカジュアルな服装としてちょっとしたデートでも不自然ではありませんし、「3」であればおしゃれなイタリアンでもフレンチでも浮くことなく楽しむことができるでしょう。
意外と上記の「2」の良い意味で「大人向けの服装」さえできていない40代男性は多いため、もし自覚がある方は大人向けのコーデなどをじっくり調べてみる時間を作ることをおすすめします。
✅ 柄のない白シャツ
✅ ブラックやグレーのジャケット
✅ ネイビーやグレーのカーディガン
✅ ネイビーや白のタイトなジーンズ
✅ 茶色系統の革靴やスエード靴
いずれも「柄物ではない無地」は年齢を問わずに定番のアイテムであり、ムダに装飾のあるシャツやゴテゴテのカーゴパンツなどを選ばなければ、40代男性として良い意味で無難な婚活向きの服装として受け入れられるでしょう。
普段仕事でスーツを着用している男性ほど、プライベートな服装選びが雑になってしまうケースも多いものです。
仕事でビジネスマナーにあわせスーツやネクタイ、革靴を選ぶように、プライベートでも40代という年齢にふさわしい、そして婚活の場にふさわしい服装を丁寧に選ぶことが、ダサい服装、ダサい男性のイメージから卒業するポイントだと覚えておいてください。
靴は革靴が理想的
最後に靴は革靴が理想的だという点について触れていきます。
ラウンジでの婚活パーティー、カジュアルな街コン、結婚相談所での顔わせなど、様々な場面が婚活では想定されますが、いずれの場合も革靴であれば悪い印象を持たれることはないでしょう。
もしビジネスシーンで履くようなツルツルの革靴をプライベートで履くことに抵抗がある人は、「スエード 靴」で検索をしてみてください。
スエード靴は革靴の仲間でありジーンズなどにもあわせやすく、その上で大人向けな靴として使いやすいため、「スニーカーは子供っぽく感じるし、革靴は堅苦しいので避けたい」と考える40代男性に非常にオススメです。
もちろんスニーカーでもカジュアルな場では問題はないのですが、たとえ大人向けの上質なスニーカーだとしても、場合によっては浮いてしまうことがあります。
その点、革靴やスエード靴であればカジュアルなデートでも婚活シーンでも浮くことがなく、その上で大人向けの靴として良い印象を与えることができるでしょう。
ちなみにビジネスシーンでのツルツルの革靴も、「茶色の革靴」であればプライベートやカジュアルなシーンでも不自然ではないので、ダサいと思われないためにスニーカーを卒業し自分の好みに合う革靴を選んでみることをおすすめします。
※オシャレの一環で大人向けのスニーカーが大好きだという人は、それも個性の1つですので婚活の場に合わせてスニーカーを選ぶのも1つの選択肢だと言えるでしょう。
サブスクサービス「UWear」に登録してダサい服装から卒業する
UWear(ユーウェア)は、スタイリストが選ぶ洋服をレンタルできるサブスクのサービスです。
専任のスタイリストが自分に1人ついてくれて、希望する服装のイメージや利用シーンを伝えるだけで、最適なコーデを提案して届けてくれます。
たとえば、あなたが40代の男性で、週末に婚活でマッチングした女性とデートを約束していて、おしゃれで女性に好印象の服装で行きたいけど、具体的にどんな服装がいいかわからず悩んでしまいますよね。
UWearにはライト、スタンダード、プレミアムと3つのプランが用意されていますが、最も安いライトプランは月額7,480円(税込み)で、1コーデ(トップス2枚・パンツ1枚)が届くプランです。
婚活女性に「ダサい」と思われないために、下記よりUWesrに新規登録して解決してみてはいかがでしょうか!
40代男性の婚活はダサいと思われない身だしなみが大切
今回は40代男性が婚活でダサいと思われないようにするためのポイントについてお話してきました。
✅ 身だしなみを軽視しない
✅ 金銭面を言い訳にしない
✅ 試着してベストサイズを選ぶ
✅ 定番アイテムを選べばダサくない
✅ カジュアルな革靴やスエード靴が無難
プライベートシーンでの女性ウケや男性ウケなどを気にする人もいるかもしれませんが、婚活・恋愛を意識した場合、女性からダサいと思われない婚活向けの服装を一通りは揃えるべきです。
また特定の相手ができたのならば、2~3パターンぐらいコーデを揃えておくと、「この人いつも同じ服を着ている…」と思われるようなこともなくなります。
婚活パーティーや初回のお顔合わせ向けの少し良い服装を1パターン、カジュアルなデート向けの服装を2パターンぐらいであれば、金銭的にも無理なく揃えることができるのではないでしょうか。
今回お話してきたように今ではファストファッションであるユニクロや無印も使いやすいお店として知られていて、なおかつ無地のシャツやジーンズ、ジャケットなども揃えることが可能です。
アプローチをかける女性からダサいと思われないためにも、そして婚活を成功させるためにも40代男性としてふさわしい服装を揃えることを強くおすすめします。
その上で適切な結婚相談所やマッチングアプリを活用することで、あなたの婚活から素敵な相手と過ごす時間までが充実したものになるでしょう。
まとめ
婚活における「初顔合わせ」などのタイミングで、ダサい服を来ていると即恋愛対象から外されてしまいます。
この記事では、40代男性としてダサいと思われないようにするためのポイントについて徹底解説!
身だしなみを軽視しない、 定番アイテムを選べばダサくないなど、具体的な6つのポイントとして紹介。
基本的な心構えから実用的なアドバイスを解説していますので、各項目に目を通してみてください。
-
-
結婚相談所の成婚率が低い5つの理由!40代男性でも婚活する方法
結婚相談所の成婚率が低い理由について解説。具体的に成婚率が低い理由を5つ紹介します。成婚率が10%程度と言われる中、圧倒的な成婚率27.2%を誇る40代男性におすすめの結婚相談所を知ることができます。
続きを見る