婚活

40代男性の婚活がうまくいかない理由は?婚活を成功させる5つの秘訣

婚活がうまくいかない40代男性をイメージした画像
40代男性に向けた婚活ブログ運営者(ココカラ)をイメージしたプロフィール画像

ココカラ

東京在住。1978年生まれの独身一人暮らし。30代で結婚して40代で離婚を経験。結婚相談所・マッチングアプリでの再婚活歴3年。ブライダル業界のT社に10年勤務。

40代の男性が婚活を進める中で、一筋縄ではいかない状況に直面することは少なくありません。

年齢を重ねることで得られる魅力や経験がある一方で、婚活の道のりが難しく感じることも。

では、なぜ40代男性の婚活は難航するのでしょうか?

この記事では、そんな40代男性が婚活でつまずく主な理由と、その壁を乗り越え、婚活を成功させるための5つの秘訣を解説します。

年齢に囚われず、新しい人生のスタートを切るためのヒントを提供することを目指しています。

一緒に、婚活の成功への道を見つけましょう!

40代男性の婚活がうまくいかない理由

40代男性で婚活がうまくいかないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
婚活がうまくいかない理由はいくつもあります。

今回は、その中でも改善することでうまくいく可能性が上がる理由を5つ上挙げてみたので、参考にしていただけると嬉しいです。

40代で未婚だと女性からの評価が低い

40代で未婚の男性は婚活女性からの評価が低くなる場合が多いです。

なぜなら、40代まで結婚できなかったことに、何か問題があるのではないかと、ネガティブなイメージを持たれてしまうからです。偏見と思われるかもしれませんが、それが現実です。

具体的には、次のようなイメージが先行してしまうことによります。

未婚の40代男性バツイチの40代男性
性格に問題がある人生経験が豊富
いつまでも遊んでそう相手の気持ちを考えてくれる
自立できていない離婚経験は強みとなる

一方で、以下のデータ(百分率【%】)から、未婚の40代男性よりもバツイチ40代男性の方が結婚できる可能性が高い傾向にあることがわかります。

男性年齢総数初婚再婚
総数100.0100.0100.0
19歳以下0.60.80.0
20~24歳11.213.51.4
25~29歳33.339.57.0
30~34歳22.324.114.5
35~39歳13.512.219.0
40~44歳7.75.616.7
45~49歳4.82.614.2
50~54歳2.71.010.0
55~59歳1.50.46.5
60~64歳1.00.24.4
65~69歳0.60.12.6
70~74歳0.40.11.9
75~79歳0.20.01.0
80歳以上0.10.00.7
引用元:e-stat 人口動態調査人口動態統計

ただし、未婚の40代男性でも、「包容力」「経済力」「真剣度」があれば、婚活女性からの印象を大きく変えることが可能です。

あわせて読みたい
バツイチ40代男性必見!婚活市場でモテる理由と再婚成功の事例
バツイチ40代男性必見!婚活市場でモテる理由と再婚成功の事例

バツイチ40代男性必見の婚活市場でモテる理由と再婚成功の事例を解説。実は婚活市場においてバツイチの40代男性はモテる傾向にあります。バツイチ40代男性が持つモテる要素、その理由を6つのポイントを紹介。バツイチ40代男性がモテる理由を知ることができます。

続きを見る

自分に合わない婚活サービスを利用している

婚活がうまくいかない理由の1つは、自分の性格や特徴に合わない婚活サービスを利用していることです。

婚活サービスの種類は「マッチングアプリ」「結婚相談所」「婚活パーティー」の3つになります。

たとえば、女性と話すのが苦手な男性が婚活パーティーに参加しても、積極的に話すことができず、女性に好意を持ってもらうことは難しいかもしれません。

一方、コミュニケーション力が高く、プライベートでも会社でも社交性のある男性は婚活パーティーが合っていると言えます。

また以下のように、自分に合わない婚活サービスを利用している場合は、婚活がうまくいかない理由となってしまいます。

男性の特徴合わないサービスおすすめサービス
コミュニケーション障害の男性婚活パーティー結婚相談所
プライバシーを気にする男性マッチングアプリ結婚相談所
恋活からはじめたい男性結婚相談所マッチングアプリ
婚活パーティー
低身長や太りすぎな男性婚活パーティー結婚相談所
体の相性を重要視する男性結婚相談所マッチングアプリ
婚活パーティー
あわせて読みたい
結婚相談所で出会ったバツイチ40代男性と女性をイメージした画像
バツイチ40代男性ならマッチングアプリより結婚相談所がおすすめ!

バツイチ40代男性ならマッチングアプリより結婚相談所がおすすめな理由を解説。バツイチ40代男性にはマッチングアプリが不利とされている理由や、スムーズに結婚するために、結婚相談所をおすすめする理由について知ることができます。具体例も紹介。

続きを見る

求める女性が高望み

まず最初に、多くの男性が「高望みしていない」「普通の女性を求めている」と思っていることです。

自分では分相応だと思っていても、実際に婚活がうまくいかないのであれば、希望する女性の条件に問題がある可能性が高いです。

中でもよくあるのが、5歳以上年下の女性しか狙わないということです。

たとえば、「20代の若くて可愛い女性」を希望するなど、高望みをしていると誰にも相手にしてもらえず、結婚するチャンスを逃してしまいます。

たとえ、男性のスペックが高くても、若い女性からみたら40代男性は一般的に「おじさん」でしかありません。

また、40代男性はあなたが思っているよりも、20代、30代女性からの需要が少ないことも、婚活がうまくいかない理由のひとつです。

実際に、結婚した人の年齢差は次のようになっています。

男性年齢女性との年齢差女性の平均値女性の中央値女性の最頻値
25~29歳0.0歳28.0歳28歳29歳
30~34歳2.0歳30.4歳30歳30歳
35~39歳3.5歳33.5歳40歳38歳
40~44歳4.6歳37.1歳37歳36歳
45~49歳6.4歳40.3歳40歳38歳
50~54歳6.7歳45.0歳45歳45歳
引用元:IBJ日本結婚相談所連盟より、2021年の9987名の成婚実績から『成婚白書』

上記からも、40代男性が5歳前後以上年下の女性を求めることは分不相応を言えます。

芸能人のような10歳差、20歳差という成婚は実際にはほとんどありません。

ただし、男性の「経済力」が平均を大きく上回っている場合は、例外となる場合があります。

清潔感がない・だらしない

女性は男性の容姿よりも、男性の清潔感や身だしなみを重要視する傾向があります。

容姿以上に重要なのは、男性が清潔感を保つことができているかです。

「体臭」や「口臭」、「食事のマナー」は、婚活女性が清潔感を評価する際の重要なポイントです。

婚活において、これらが問題となると、女性からの印象が悪くなり成果を出すのが難しくなる場合もあります。

特に体臭は、自分では気づきにくく、暑くて汗をかいたときや、仕事帰りに女性と会う約束をした場合は特に注意が必要です。

さらに、靴の汚れやシャツのシワ、襟元のシミなども、清潔感やだらしなさを示す要素となるため、服装の細部まで気を配ることが重要です。

男性の条件による影響

40代男性の婚活において、特定の条件が女性にマイナスな影響を与えてしまう場合があります。
以下にその一例を挙げています。

✅ 年収400万円以下
✅ 170cm以下
✅ 借金がある
✅ ギャンブルをやる
✅ 女友達が多い
✅ 太っている
✅ 髪の毛が少ない
✅ 離婚歴がある
✅ 連れ子がいる
✅ 慰謝料・養育費を払っている
✅ タバコを吸う
✅ ペットを飼っている

これらは、一般的に女性が男性を評価する際にマイナス要素となり、婚活を難しくする可能性があります。

マッチングアプリですぐに会いたいと言う

マッチングアプリを利用する男性は、すぐに「会いたい」と言う傾向があります。

一方で、不安を払拭して安心を得るために、2~3週間程度メッセージのやりとりしたあとに会うことを考えます。

そのため、すぐに「会いたい」と言う男性に対して「詐欺・マルチ商法の勧誘」などの危険性や、「ヤリモク」「結婚を焦っている」など、不安を感じる女性が多いからでしょう。

また「会いたい」だけでなく、すぐに「LINE」や「電話番号」などの個人情報を聞くことも婚活がうまくいかない理由となります。

そうは言っても「実際に会って話してみないと、フィーリングが合うか判断できない。」「会った方が、合うか合わないか早く判断できるので、時間を無駄にせずに済む。」といった男性側にとってはポジティブな要素もあるのが現実です。

でも、ランチデートならすぐに会ってくれる女性もいるかもしれませんね。

あわせて読みたい
一言目でほぼ決まる!マッチングアプリで男が女性の心をゲットする方法
一言目でほぼ決まる!マッチングアプリで男が女性の心をゲットする方法

マッチングアプリでの一言目のメッセージの重要性について解説。一言目のメッセージで気を付けたいこと5つを紹介します。マッチングアプリで会話を上手に続かせる方法を知ることができます。

続きを見る

40代男性が婚活を成功させる5つの秘訣

婚活をしている40代男性の中には「うまくいかない」ため、出会いに消極的になっている人もいるのではないでしょうか?

その不安を解消するために、再婚できる40代男性の特徴を見ていきましょう。

清潔感と若々しさがある

40代は身体の基礎代謝が落ちて、ボディラインがゆるみがちです。筋トレなどをして引き締まった身体を維持している男性は、婚活市場でも人気が高いです。
そのため、40代だからこそ、清潔感と若々しさを保つべきです。

40代という実年齢よりも重要視されるのは外見です。外見に気を使っている男性に対して、女性は好印象を抱くので、服装や髪型に気を使ったり、清潔感のある見た目を心がけましょう。
第一印象から老けて見られると、ライバルに差をつけられてしまうのです。

仕事とプライベートが充実している

40代男性はまだまだ働き盛りで、30代より蓄えもあるでしょう。バリバリ仕事をこなす男性の姿を「かっこいい!」と思う女性も多いですが、それ以上に「家庭を大事にしてくれる男性がいい」という意見もあります。

あまりに仕事ばかり優先していると、安心感のある結婚生活がイメージできず、愛想を尽かされてしまうこともあります。

仕事の充実はもちろん、しっかりと息抜きもできるプライベートも充実している男性はモテるるのです。

30代から同世代ぐらいの女性とお見合いしている

40代男性が結婚するためには、高望みしないことも大切です。結婚相手は分相応の出会いだからです。40代男性によくある条件は、「若くて、子どもが産める女性がいい」というものです。

女性の気持ちを考えたときに、例えば「32歳の女性が、40代の男性に魅力を感じるか?」を客観的に判断しなければいけません。

希望条件を高く設定しすぎると、希望条件に合致する女性が狭まってしまいます。再婚に成功するためにも、希望条件は1~3つ程度に絞りましょう。どのような女性から興味を持ってもらえるかを判断し、そこから相性の良い女性を選ぶと良いでしょう。

素直に他人の意見が聞ける

素直にアドバイスを聞ける男性は、再婚が決まりやすいです。自分の改善点に気づくのは難しいものですが、改善点に気づけぬまま婚活を続けていても、同じ結果の繰り返しです。

だからこそ、自分では見えていない改善点を指摘してくれる第三者がいたときに、そのアドバイスを自然に受け入れられると、再婚できる思考に変わります。

40代で婚活を始める男性は、恋愛から離れていたり、恋愛の仕方がわからない男性も多いです。

職場でも責任ある立場となり、他人からアドバイスされる機会も減ってくる年代なので、婚活でアドバイスを素直に聞き入れられるかどうかが大切なのです。

女性の話を楽しんで聞ける

40代になると知識もついてきてます。そうなると、女性との会話の中で、アピールのつもりで自慢話など自分のことばかり話す男性がいます。

女性は楽しそうに聞く素振りを見せてくれるかもしれませんが、「実は全く興味がない……」と思われている可能性もあります。

40代の「大人の余裕」とは、女性の話しを楽しそうに聞ける男性です。心理的に、人は話しを聞くよりも、気持ちよく話せる人に好感を抱きやすい効果があります。

女性の興味関心があることが見つかったら、とことん楽しそうに聞いてあげられる男性にチャンスがあるので、ぜひ試してみてください。

まとめ

40代の男性が婚活を進める中で、一筋縄ではいかない状況に直面することは少なくありません。

では、なぜ40代男性の婚活は難航するのでしょうか?

この記事では、そんな40代男性が婚活でつまずく主な理由と、その壁を乗り越え、婚活を成功させるための5つの秘訣を徹底解説!

まずは、できるところから改善することで、婚活を成功させましょう!

あわせて読みたい
結婚相談所の成婚率が低い5つの理由!40代婚活男性が選ぶべき相談所
結婚相談所の成婚率が低い5つの理由!40代男性でも婚活する方法

結婚相談所の成婚率が低い理由について解説。具体的に成婚率が低い理由を5つ紹介します。成婚率が10%程度と言われる中、圧倒的な成婚率27.2%を誇る40代男性におすすめの結婚相談所を知ることができます。

続きを見る

-婚活
-