広告 婚活

40代男性は出会いのきっかけがない?おすすめのマッチングアプリは?

40代男性は出会いのきっかけがない?おすすめのマッチングアプリは?
40代男性に向けた婚活ブログ運営者(ココカラ)をイメージしたプロフィール画像

ココカラ

東京在住。1978年生まれの独身一人暮らし。30代で結婚して40代で離婚を経験。結婚相談所・マッチングアプリでの再婚活歴3年。ブライダル業界のT社に10年勤務。

結論から申し上げると、今までと同じ生活スタイルでは「ほぼ出会えない」という厳しい現実があります。

後ほど説明していますが、すでに既婚の方に聞くと「職場」と答える方が多いですが、これは20~30代に出会えた時の話です。

現在、フリーで独身の方となれば話は少し変わってきます。

そして、40代の男性と言っても「未婚」「バツイチ」というように、同じ独身でも置かれる状況が違っています。

ただ、以前に比べるとネット社会の発達によって出会えるチャンスが多くなってきていることも事実です。

では、みなさんはどのように女性と出会っているのでしょうか?

この記事では、自然な出会い~アプリを駆使した出会いまで、どのようなきっかけがあるのかを解説します。

40代男性150人に聞いた!出会いのきっかけや場所

今回、最近3年以内に彼女ができた、または結婚した40代男性150人(バツイチ含む)に、「出会いの場がどこだったのか?」アンケート調査を実施しました。

出会いの場割合
職場30.4%
マッチングアプリ26.1%
イベント15.9%
知人の紹介13.0%
居酒屋7.2%
バー2.9%
SNS1.4%
学校1.4%
趣味の集い1.4%

上記から、30.4%が彼女または奥さんと出会った場所が「職場」と回答しました。

他にも、第2位として「マッチングアプリ」。第3位に「イベント」という結果となりました。

40代男性の出会いは「マッチングアプリ」がおすすめ!

職場で彼女または奥さんと出会った40代男性が30.4%と多いことがわかりましたが、下記の理由から職場以外での出会いを探している人もいると思います。

✅ 職場には気になる人がいない。
✅ 近年、コンプライアンスが厳しくなり声をかけづらい。
✅ 同僚にバレたくない。フラれたら会社に行きづらい。

そんな人に職場の次に彼女または奥さんと出会えた場所となった、マッチングアプリがおすすめです。

・スマホ1つで簡単に手軽に活動できる。
・顔や年齢、趣味などの情報をあらかじめ確認できるため、同じ目的を持つ好みの女性に絞った婚活が行える。
・そもそも、相手の女性も男性との出会いを求めていることが前提。

40代男性の婚活サービスの利用状況

婚活手段利用経験割合
マッチングアプリ2019年12.5%
2020年13.9%
2021年14.4%
2022年13,4%
婚活パーティー2019年7.4%
2020年8.1%
2021年8.4%
2022年8.9%
結婚相談所2019年8.6%
2020年8.6%
2021年7.9%
2022年7.6%

マッチングアプリは40代の利用者も増加しており、恋活や婚活の手段として広く認知されています。

2022年の婚活実態調査では、恋活もしくは婚活する40代男性のうちマッチングアプリを利用したことがある人は13.4%でした。

この結果は、婚活パーティー(8.9%)、結婚相談所(7.6%)と比較して高い数値となっています。
引用元:ブライダル総研「婚活実態調査」

また、40代男性の人口は約800万人のため、107万人(13.4%)がマッチングアプリを利用していることになります。

マッチングアプリと出会い系アプリ・サイトの違い

マッチングアプリと出会系アプリ・サイトは混同されやすいですが、以下のような違いがあります。

また、最も大きな違いは安全性にあります。

種類①マッチングアプリ②出会い系アプリ・サイト
目的恋愛/婚活/飲み友達探しデート/浮気不倫
料金体系定額(月額)課金制従量課金(ポイント)制
年齢確認ありあり
身分証の提示ありなし
サクラ・業者少ない多い
既婚者少ないいる
運営体制24時間365日の監視・カスタマーサポートサクラ・業者の利用を容認している
運営会社大手企業など明確になっている不明瞭な場合がある

上記より、運営会社の信頼性から、安心して恋活・婚活できるマッチングアプリの利用がおすすめです。

「②出会系アプリ・サイト」は、運営会社の管理が緩く、匿名で簡単に利用できる特性上、サクラや業者による不正行為(ユーザーを騙す、金銭目的など)が問題となっており、広く認識されています。

一方で、身分証の提示が必要な「①マッチングアプリ」は、サクラや業者の混入を徹底的に防ぐために、24時間365日体制で厳格な監視を行っています。

その結果、サクラが存在せず、業者の数も非常に少ないという特性があり、安全面や信頼性の部分で「②出会系アプリ・サイト」より優れています。

40代男性におすすめのマッチングアプリは?

今回、最近3年以内に彼女ができた、または結婚した40代男性150人(バツイチ含む)のうち26.1%が、「利用して満足したマッチングアプリはどれだったか?」アンケート調査を実施しました。

アプリ名利用率
ペアーズ41.9%
ゼクシィ縁結び19.8%
タップル13.6%
with4.9%
マッチドットコム4.9%
Omiai4.9%
CoupLink2.5%
ハッピーメール2.5%
Yahoo!パートナー1.2%
ユーブライド1.2%
ブライダルネット1.2%

上記から、40代男性の多くが利用するアプリは、「ペアーズ」「ゼクシィ縁結び」「タップル」の3つでした。

40代男性の利用者が多かった「マッチングアプリ」TOP3の特徴

アプリ名特徴
ペアーズ
ペアーズ
会員数No1、出会う確率が高い
会員数No1アプリ。2,000万人を超える会員数とマッチング機能で、年代問わず効率よく好みの女性と出会えます。
「バツイチでも気にしません。」など、バツイチに理解のある女性も多く集まるコミュニティです。
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び
男女有料のため真剣度が高い
ゼクシィ縁結びは「ゼクシィ」で有名なリクルートが運営していることもあり、安心して利用することができます。
ゼクシィ縁結びには、価値観診断で相性の良い相手と繋がることができる「価値観マッチ」というサービスがあります。
タップル
タップル
若い女性と出会える確率が高い
タップルの最大の特徴は「お出かけ機能」を使うことで、当日や週末に会える女性を探せることです。
まずは、気軽な恋活や友達からはじめたい人におすすめのマッチングアプリです。
最近3年以内に彼女ができた、または結婚した40代男性150人(バツイチ含む)に、「利用して満足したアプリはどれだったか?」アンケート

中でもトップ1は、40代男性の41.9%が利用した「ペアーズ」でした。

国内最大規模のマッチングアプリで、全国で約2,000万人以上の会員がいるため、地方在住でも出会える確率が高いです。

登録している女性の年代も幅広いため、たくさんの女性から探すことができるペアーズからはじめてみるのがおすすめです。

ペアーズは、恋活重視で登録する女性も多いため、婚活重視の場合は、より結婚を考えている女性の登録が多い「ゼクシィ縁結び」を使ってみてはいかがでしょうか。

その他マッチングアプリの特徴

上記トップ3のマッチングアプリが合わなかった人は、こちらも試してみてはいかがでしょうか。

アプリ名特徴
With
with
心理テストで相性の良い相手が見つかる
withアプリの最大の魅力は、心理テストを利用して相性の良い相手を見つけられる点です。
また、withアプリには「好みカード」という機能もあります。これにより、趣味を登録しておくことができ、同じ趣味を持つ人を簡単に見つけることができます。
マッチドットコム
マッチドットコム
1年以内の結婚を目指す40代におすすめ
約9割の登録者が婚活目的で利用しているマッチドットコムがおすすめです。
男女ともに有料制を採用しているため、他のアプリに比べて真剣度が高く、質の良い出会いが期待できます。
特に40代の会員が多く、40代にぴったりのアプリです。
また、再婚を望む人にも最適です。
Omiai
Omiai
年下の結婚相手を探すならこちら!
年下の結婚相手を見つけたい人におすすめの、恋活・婚活アプリOmiaiが特に注目です。
Omiaiは、マッチングアプリへの不安を感じている方にこそ、まず試していただきたいアプリです。
初めての利用者でも簡単に操作できるシンプルな機能が魅力のひとつで、迷うことなく婚活を楽しむことができます。
CoupLink
CoupLink
街コンと連携したマッチングアプリ!
カップリンクは、街コン参加者にも利用されるアプリで、街コン参加者には特別な「街コン参加者マーク」が表示される独自の連携機能が魅力です。
この機能により、街コンに興味を持つ女性とも繋がることができ、出会いの確立が広がります。
ハッピーメールのアプリアイコン画像
ハッピーメール!(18禁)
趣味友探しと恋活向け老舗マッチングアプリ!
ハッピーメール!(18禁)は、2000年から続く長寿の出会い系アプリとして知られています。
マッチングアプリとの違いは、大人の関係に特化していることが挙げられます。
趣味友や恋活中心で、まずはアプリによる出会いを経験したい人に向いています。
Yahooパートナー
Yahooパートナー
老舗婚活サービスのYahooパートナー!
このサービスはYahoo! JAPAN IDまたはFacebookアカウントを用いて簡単に登録可能です。
その特徴的な機能として、グループ機能があります。
これにより、共通の趣味や価値観を持つ人との出会いが期待できます。
それがこのサービスの一つの大きな魅力となっています。
ユーブライド
youbride
同年代の女性と出会いたい人はこちら!
youbride(ユーブライド)は、主にアラフォー層を対象とした婚活アプリです。
多くのアプリが女性利用者に対して無料の中、このアプリは男女ともに有料制を採用しており、真剣な婚活を望むユーザーに最適です。
無償で婚活を進めたい女性や、恋活を主目的とする20~30代の人には、あまり適していないかもしれません。
ブライダルネット
ブライダルネット
専門のカウンセラーがコンシェルジュ!
ブライダルネットでは、専門のカウンセラーがコンシェルジュとしてあなたの婚活を全面的にサポートします。
これにより、「婚活経験がない」「初めてのマッチングアプリ利用」という人でも安心してサービスを利用することができます。
さらに、特別なお見合いサービスも提供しています。
デートの場所を手配してくれるこのサービスは、「デートが緊張するけど、直接会ってみたい」という願望を実現します。

マッチングアプリで婚活する時の3つの注意点

ここでは、40代男性でマッチングアプリを利用する人に向けて注意すべき点を解説します。

プロフィールを充実させることで信頼度を上げる

マッチングアプリで女性から多くの「いいね!」をもらい、マッチング回数を増やすには、プロフィールの写真や自己紹介による印象が肝心です。

写真

具体的に、次の点に注意すれば問題ありません。
・顔がはっきり分かるように正面から撮影されたもの
・遠くから全身を撮影したものでなく、胸から上が写っているもの
・1人で写っているもの

いいねがもらえる写真を撮影【マッチングフォト】

自己紹介

基本情報(身長、体重、血液型など)以外に、最低限次の項目は入力するべきです。
・挨拶文
・マッチングアプリに登録した理由
・友人や会社同僚からの印象
・趣味や好きなこと、休日の過ごし方
・恋愛観・結婚観について

テンプレート

【挨拶】
はじめまして!〇〇在住の〇〇です。
〇〇から、マッチングアプリに登録しました。

【仕事】
〇〇をしています?
〇〇なときは大変ですが、〇〇なところにやりがいも感じています!

【性格】
〇〇からは「〇〇」とか「〇〇」と言われることが多いです。

【趣味】
趣味は〇〇で、 休日は〇〇をして過ごすことが多いです。

【恋愛・結婚観】
〇〇な人が好きです。
また、パートナーとは〇〇な関係性を築くことができたらいいなと思っています。

昔話、自慢話、説教を言わない

40代になると、会社でも管理職の立場になっていたり、後輩も多くなっており、昔話や自慢話、時には説教をしてしまうことがあると思います。

ですが、婚活女性と会話においては、昔話、自慢話、説教を言わないように十分に注意しましょう。

なぜなら、次のようにポジティブな要素がないからです。

昔話

昔話は、特に自分より若い女性の場合、共感できるポイントが存在しない。

自慢話

自慢話は、「おじさん寂しいのかな?」「家族や奥さんに相手にされてないのかな?」「マウント取りたいのかな?」と女性に思われるだけです。

説教

説教は相手の行動を「やるべきでない」と否定し、こうするべきだと持論を押し付ける行為でもあるため、女性の気分を害する恐れがある。

若い女性ばかりをターゲットにしない

経済力がある場合や、ルックスに余程の自身がない限り、40代男性がマッチングアプリで20代女性にアプローチしても、怖がられたり、気持ち悪いと思われてしまいます。

なぜなら、20代女性から見た40代男性は、お父さんと同じくらいの年代となり、基本的に「おじさん」でしかありません。

次のグラフから、年上の男性を選ぶ女性は4~5歳上の男性が理想と思っているため、あなたの年齢マイナス5歳くらいまでの女性にアプローチすると、出会える確率が高まると思います。

理想の年齢差
引用元:パートナーエージェント
理想の眉毛を実現するメンズアイブロウペンシル【メンズメイクブランドMULC】

目的別マッチングアプリ

上記を踏まえて、数あるアプリの中で「目的別」にまとめてみました。

まずは恋活をはじめて出会いたい人

タップル
タップル

タップルの最大の特徴は「お出かけ機能」を使うことで、当日や週末に会える女性を探せることです。

気軽な恋活や友達からはじめたい人。ネット上でのやりとりより、早めに実際に会って話すことができる女性を探している人におすすめです。

恋活と婚活の間くらいからはじめたい人

ペアーズ
ペアーズ

ペアーズの最大の特徴は、とにかく登録会員数が多いため、出会う確率が高いことです。

また、将来的に結婚を考えているが、まずは恋活からはじめたい人におすすめです。

結婚を前提にした出会いを求めている人

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

婚活を前提に考えていて、女性も結婚願望のある人との出会いを望んでいる人におすすめです。

男女ともに有料のアプリなので、会員の真剣度が非常に高いのが特徴です。

また、ゼクシィ縁結びはリクルートが運営していることもあり、安心して利用することができます。

以上、40代男性の出会いについてご紹介してきました。


上記のとおり、普段何気ない生活を送っているだけで女性と出会うことは難しいです。

しかし、マッチングアプリを利用することで出会える可能性はグンと上がります。

ぜひ、お悩みの人は行動してみてください。

まとめ

40代男性は、今までと同じ生活スタイルでは「ほぼ出会えない」という厳しい現実があります。

以前に比べるとネット社会の発達によって出会えるチャンスが多くなってきていることも事実です。

この記事では、自然な出会い~アプリを駆使した出会いまで、どのようなきっかけがあるのかを徹底解説!

40代男性の出会いに、おすすめのマッチングアプリも紹介しています。

婚活・恋活・再婚活マッチング【マリッシュ】会員募集/R18
あわせて読みたい
一言目でほぼ決まる!マッチングアプリで男が女性の心をゲットする方法
一言目でほぼ決まる!マッチングアプリで男が女性の心をゲットする方法

マッチングアプリでの一言目のメッセージの重要性について解説。一言目のメッセージで気を付けたいこと5つを紹介します。マッチングアプリで会話を上手に続かせる方法を知ることができます。

続きを見る

-婚活
-, ,